専門実践教育訓練給付金の再指定について
ABSの国際マネジメント専攻"イブニングコース"は、厚生労働大臣より専門実践教育訓練教育施設として指定を受けました。
2021年(令和3年)4月以降に本専攻"イブニングコース"に入学した正規生で、支給対象者(受給資格者)の条件を満たす学生は、ハローワークに申請することにより、青山学院大学に支払った教育訓練経費の一部(最大112万円)を給付金としてハローワークから受け取ることができます。(2015〜2017年の入学生に対する給付金は最大96万円です。)
- 国際マネジメント研究科合同研究室 研究支援事務助手公募
- 「証券アナリストジャーナル」(2021年2月号)に伊藤 晴祥准教授の論文が掲載 [2021.02.16更新]
- 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)がEY Japanと連携 2021年度に寄附講座「イノベーションと組織改革」を新開講 [2021.02.12更新]
- 授業内講演:龍治 玲奈さん(日本マイクロソフト株式会社 社会貢献担当部長)を掲載 [2021.02.08更新]
- 2019年度学生研究奨励賞優秀研究賞 授与式 [2021.02.05更新]
- 2021年度 科目等履修生募集について [2021.02.04更新]
- 授業内講演:藤井 裕之さん(経済産業省関東経済産業局)を掲載 [2021.02.04更新]
- 授業内講演:福島 由美さん(「CLUB SDGs」主宰)を掲載 [2021.02.02更新]
- 「証券アナリストジャーナル」(2021年1月号)に澤田 直宏教授の著書「ビジネスに役立つ経営戦略論 -- 企業の戦略分析入門」が紹介されました [2021.02.01更新]
- コンサルティング・プロジェクト 最終報告を掲載を掲載 [2021.01.29更新]
- 生命保険論集第213号(2020年12月発行)に伊藤 晴祥准教授の論文が掲載 [2021.01.27更新]

青山ビジネススクールでは、下記のとおり入試説明会を開催します。
2021年度入試の出願をご検討されている方は是非ご参加ください。
入試説明会について
第4回ABS入試説明会
対 象 | 2021年度入学希望者対象 |
日 時 | 2021年1月8日(金)20:00~ (デイタイムコース、イブニングコース共通) 博士課程 オンデマンド配信 |
会 場 | 詳細はこちら |
申込方法 | ※第4回ABS入試説明会申込は終了しました。 |
ABSが育成するMBAホルダーのあり方をビジネスの現場や社会において実践する人物の講演を通じて、ビジネススクールでのあるべき学びとその目標を伝えていくことを目的として、「MBAフォーラム」という講演会を定期的に開催しております。
2020年度 第2回 青山MBAフォーラム
日 時 | 2020年12月9日(水)19:00~20:30 |
会 場 | ZOOM Webinar による日本語でのオンライン・セミナー |
講 演 | 『ダイバーシティ&インクルージョンを考える』 |
申込方法 |
本イベントの事前申し込みは終了いたしました。
|
青山ビジネススクールによるABS流メソッド・グローバルな活躍を指向するビジネスパーソンに最適なプログラム

ABSは日経ビジネススクールとの共催で「青山スタイルで学ぶMBA 2017」を開催しました。多くのご参加ありがとうございました。

青山ビジネススクールでは『ABSメールマガジン』の配信を開始いたしました。
- 入試情報
- セミナー等の開催情報(ABS体験)
メールマガジンの登録は以下よりお願い致します。*は必須項目です。
