2025.07.09

english

伊藤 晴祥教授が日本アクチュアリー会気候変動・サステナビリティ研究会の外部アドバイザーに就任

伊藤 晴祥教授

伊藤 晴祥教授

伊藤晴祥教授は、日本アクチュアリー会の気候変動・サステナビリティ研究会の設立当初からオブザーバーとして各分科会に参加をしておりましたが、2025年6月より外部アドバイザーに就任しました。

アクチュアリーという数学や統計モデルに精通した専門家が、科学的な議論を通じて各企業が本質的なサステナビリティ経営を推進できるように貢献できればと考えております。

ABSとしても、サステナビリティ経営に関するMBA科目の設置や、履修証明プログラム「サステナビリティ・マネジメント」講座の実施を通じて、サステナビリティに貢献して参ります。

Professor Haruyoshi Ito has been appointed as an external advisor to the Climate Change and Sustainability Study Group of the Institute of Actuaries of Japan.

Professor Haruyoshi Ito has participated in each subcommittee of the Climate Change and Sustainability Study Group of the Institute of Actuaries of Japan as an observer since its inception, but was appointed as an external advisor in June 2025.

Professor Ito hopes that actuaries, experts well-versed in mathematics and statistical models, can contribute to promoting essential sustainability management in each company through scientific discussion.

ABS will also continue to contribute to sustainability by establishing an MBA course on sustainability management and implementing the Sustainability Management Program.